筆者:澤泉重一
副題:セレンディピティの活かし方
ある探し物をしているときに全く別の良いものを発見して喜ぶことがある。
そんな、偶然の中から素晴らしいものを発見できる能力をセレンディピティという。
例えば、
聖書の講話を扱うための準備をしていろいろな資料を調べているとする。
その講話とは全く別の、とある地域の文化や人々を紹介する資料に偶然目がとまり、なぜか気が向いてざっと読んだ。
別の日の伝道で、玄関のベルを鳴らそうとしてふと気が付くと、その記事で紹介されていた珍しい布がカーテンに使われているのが見える。
その家の人とその地域の文化のことで会話が弾んでいる間に、その人の興味のある事柄が今度自分が扱う聖書の講話の内容に近いことに気づく。
講話の準備のために資料を調べたときに覚えていた、その人にピッタリの聖書の言葉を紹介するよい会話ができた。
…といった感じで、偶然の発見から素晴しい結果を得る、そんな能力のこと。

なんか今、
大河ドラマから
聖書みたいなセリフが
聞こえてきたのは
単なる偶然だろうか
White Fang
この本を読んだ上で、White Fang 独自のセレンディピティの活かし方を一言で言えば、
自己満足に陥らないでさまざまな情報を素直に取り入れること。

そういえば、JIN でも
コリント第一10:13
みたいなこと言ってたな
White Fang
筆者はそこそこ立派な経歴の持ち主である。
コンビニのお弁当に例えれば、「せいろで蒸した包みおこわ幕の内」くらい立派である。
White Fang はまぁ、せいぜいおにぎりの「焼きチーズカレー 辛口」程度だ。
そんな筆者も、自慢話にならないように上手な文章を書く方法や、情報は豊富でも自分の知識量をひけらかすのではない仕方で内容を伝えるコミュニケーション能力などに対してはセレンディピティは働かなかったようで…
本を開けば、居酒屋で好きでもない上司から面白くも無く為にもならない自慢話を聞かされている雰囲気でセレンディピティにまつわるありがたいお話が書き連ねられる。
読後はまるで、上司抜きで呑み直さなきゃやってらんねぇぐらいの気分である。
おそらく、自分は誰にもアドバイスされなくても本ぐらい書けるという自信を持っていらっしゃるのだろう。

最近、ドラマのセリフで
聖書の言葉が使われてるって
ご存知でしたか?
…なんて伝道で使えませんかね。
White Fang
自己満足に陥らないで様々な情報を素直に取り入れる謙虚さがあれば、記憶力だの受けた教育のレベルだのにかかわりなく、いつのまにかセレンディピティは働く。
ペテロ第一3:15
だれでもあなた方のうちにある希望の理由を問う人に対し,その前で弁明できるよう常に備えをしていなさい。しかし温和な気持ちと深い敬意をもってそうするようにしなさい。
謙虚な気持ちで情報を取り入れている人が伝道に出かければ、本人の固有の能力にかかわりなく、いつのまにかセレンディピティは働く。
自分にはセレンディピティなんて能力は無いなぁと思ってがっかりする必要はない。
マルコ13:11
何を話そうかと前もって思い煩ってはなりません。何であれその時に与えられること,
それを話しなさい。あなた方が話しているのではなく,聖霊が話しているのです。
もしかしたら、クリスチャンにとってのセレンディピティは、聖霊なのかもしれない。
ただし、伝道の途中で休憩に入ったコンビニで「焼きチーズカレーおにぎり辛口」を偶然見つけたとしても、決して自分に聖霊が働いているとは期待しないように。
コメントをお書きください
zunmi (日曜日, 08 12月 2013 10:31)
こんにちは。
明後日の集会で割り当てと実演のダブルヘッダーのゆえに
現実逃避しにまた、お邪魔しました。
今回の割り当ての助言は「例え」なので数週間前からアンテナ張ってました。そうすると結構、引っかかるものですよね。
それは「偶然」じゃないので、セレンディなんとかじゃないかも?ですが、やっぱり、多少なりとも準備してたからこその聖霊の導きかな?
実演の方は「出だし」なので「ドラマのセリフ・・・」ありかも…
つかみはオッケーって気がしますが…
実は最近めっきり読み違えが多くなって
「ドリフのセリフ」と間違えて、志村か、カトチャンどっち?
なんて思ってしまいました。
午後の集会で練習なので、これから頑張ります!
White Fang (日曜日, 08 12月 2013 21:58)
zunmi さん、会衆でご活躍なさっているのですね。
White Fang は、「ドラマのセリフ・・・」は使う気満々です。
あの名台詞は聖書のここなんですよ で、コリント第一10:13、それから「聖書の言葉が視聴者の心を鷲掴みにする名台詞になるには秘密があるんです」と言ってテモテ第二3:16と、教えの本の21ページの10節を読む…。そこまでうまくいけばいいんですけど。
どんな実演になったのか気になるのでよろしければまたコメントください。zunmiさんのご活躍の上に祝福がたっぷり注がれるよう祈っております。