著者:野村総一郎
以前はオンラインで無料で読めた大手紙の人気コーナー「人生案内」。有料になってからこっち、全く読まなくなってしまった。
White Fang の好きな人生案内回答者第二位の野村先生の回答を集めた一冊。
この本を読むと、あーしなさい、こーしなさい、こうすればもっとよくなる…というのが必ずしも良いアドバイスではないということがよくわかる。
野村先生が回答するお悩みは、White Fang の好きな人生案内回答者第一位の出久根先生だったら、「ほっとけ」もしくは「好きなようにしなさい」の一言で終わってしまいそうなものばかり(この両回答者の立ち位置の違いを味わうのがこのコーナーの楽しみ方の一つなわけで)。それでも親身に答える野村先生の答え方は秀逸。

悩みが何だったか
思い出せないんです
White Fang
悩み事を文章に書き出すと、頭の中が整理されて自分の悩みを自分で分析できる。新聞社に投稿できるほどに書き上げたら、もうだいたい問題点も解決策も本人は本当は思いついているはず。そんな人に、あーしなさい、こーしなさい、こうすればもっとよくなる…というのは野暮というもの。
野村先生の回答を読むとこの聖句を思い出します。
テサロニケ第一5:14
憂いに沈んだ魂に慰めのことばをかけ,弱い者を支え,すべての人に対して辛抱強くありなさい。
タイトル一覧に戻る
コメントをお書きください